著者紹介

大江 加代(おおえ かよ)
確定拠出年金アナリスト
オフィス・リベルタス取締役。大手証券会社にて22年間勤務、一貫して「サラリーマンの資産形成ビジネス」に携わる。確定拠出年金には制度スタート前から関わり、25万人の投資教育も主導。確定拠出年金教育協会の理事として、月間20万人以上が利用するサイト「iDeCoナビ」を立ち上げるなどiDeCoの普及・活用のための活動も行っている。
執筆・監修コンテンツ
-
【早見表付き】転職・離職etc.iDeCoをスムーズに持ち運ぶ方法
- 2020.11.11
-
50代 効果的なiDeCoのラストスパートとは
- 2020.11.02
-
iDeCoの受け取り サラリーマンの出口戦略
- 2020.10.29
-
iDeCoの受け取り 自営業の出口戦略
- 2020.10.28
-
iDeCoの受け取り 60歳以降の出口戦略 基礎編
- 2020.10.27
-
マッチング拠出ありの場合 あえて「iDeCoを利用しない」ほうがよいことも
- 2020.04.13
-
企業型DC・iDeCoの併用可能対象拡大!ポイントは「マッチング」にあり
- 2020.04.07
-
iDeCo「受取開始可能時期の繰り下げ」でトクするケースは意外と少ない!?
- 2020.04.02
-
iDeCoの掛け金積立期間が5年間延長!対象となる条件は?
- 2020.03.30